CONTACT

Archive

学会活動アーカイブ

月別アーカイブ : 2023年8月

産業研究部会 第9回研究会「アニメの地域・地方連携の実例」開催のご案内

2023.08.27 カテゴリー:お知らせ,産業研究部会,研究部会活動

長谷川雅弘

 第9回産業部会9月3日(日)13時~開催の研究会についてご案内いたします。

 今回はスタジオエイトカラーズ宇田氏、ツクリエ三輪氏をゲストとしてお招きして、アニメビジネスの地方連携の実例について解説いただきます。その後、アニメの地方進出に必要な要件についてディスカッションを行います。
 ご参加を希望される方は以下のフォームからお申し込みください。

 

▼開催日時・場所

 2023年9月3日(日)13時〜

※オンライン会議ツールZoomを用いて開催します。
※参加申込は9月1日(金)までにGooleフォーム ( https://forms.gle/dJZww7VHSoF9dm6NA  )へお願いします。
※学会会員以外の方もご参加頂けます。
※参加表明を頂いた皆様には申込時に記入頂いたメールアドレスに参加用URLをご案内致します。

 

▼研究会次第

・主査より開催挨拶
・副査より研究会のご案内

○第1部 ゲストトーク(13:10〜14:10)
・「アニメ制作会社の地方立地と地域連携」(30分)
宇田英男 氏(株式会社ノーヴォ 代表/株式会社スタジオエイトカラーズ 代表)
・「京都市「京まふ」を軸に展開するアニメを活用した地域活性化政策の取り組み」(30分)
三輪由美子 氏(株式会社ツクリエ プロデュースグループ マネージャー)
(休憩10分)

○第2部 ディスカッション(14:20〜15:10)
・「質疑応答」(30分)
・「フリーディスカッション」(30分)

○今後の活動予定・総括・閉会挨拶(15:10〜15:30)

問い合わせ先:問い合わせフォーム ( https://forms.gle/dJZww7VHSoF9dm6NA ) へ

 

2023年度日本アニメーション学会第25回大会―25周年記念大会with SAS【第4通信】

2023.08.08 カテゴリー:大会

日本アニメーション学会第25回大会実行委員 小林翔

間もなく迫ってまいりました第25回大会with SASにおける個人研究発表、パネル発表のタイムスケジュールをお知らせいたします。今回は例年を上回る数の応募があった関係で四会場に分かれて実施することとなりました。会場の教室や配信アーカイブの有無などあらかじめご確認ください。

A会場(都市科学部講義棟103教室)
1.[14:30-15:00](アーカイブあり)
プロとアマの表現としてスポーツ系アニメにおけるプレーの主体
アルト・ヨアヒム[国立歴史民俗博物館]

2.[15:00-15:30](アーカイブあり)
スポーツアニメにおける「仲間」関係の前景化に関する一考察
武井陽太郎[一橋大学大学院]

3.[15:30-16:00](アーカイブあり)
日本テレビアニメシリーズにおける擬人的動物キャラクターの歴史的調査――1960 年〜1990 年の制作・放送状況
楊思帆[新潟大学大学院]

4.[16:00-16:30](アーカイブあり)
アニメーションとシュルレアリスムの再考――東欧系作家をめぐるA・マルタンの批評を中心に
新井佑季[立命館大学大学院]

5.[16:30-17:00]
『桃太郎 海の神兵』(瀬尾光世、1945年)の構成の推定
たつざわさとし[一般]

6.[17:00-18:00](パネル発表・アーカイブあり)
持永只仁の残された一次資料からのメッセージ
角和博[佐賀大学
首藤舞央梨[一般]
中村隆敏[佐賀大学]

 

B会場(都市科学部講義棟102教室)
1.[14:30-15:00]
二つの「接触」――「カセット JUNE」がもたらした官能をめぐる更なる検討
程斯[東京大学大学院]

2.[15:00-15:30](アーカイブあり)
声優学~日本のアニメ産業を担う声優技術の曖昧、感覚ではない指導に向けて
長塚全[一般]

3.[15:30-16:00](アーカイブあり)
アニメ制作ワークショップ―その学習方法としての整理の試み
有吉末充[一般]

4.[16:00-16:30]
映像における視点・視線・画角の多様性を考えるための演習〜5年間の全方位アニメーション制作演習をふりかえって〜
牧奈歩美[東京藝術大学大学院]

5.[16:30-17:00](アーカイブあり)
アニメ原画修正の負荷軽減のための GLCIC に基づくキャラクタ画風変換に関する検討
築山拓人[大阪工業大学大学院]

6.[17:00-18:00](パネル発表・アーカイブあり)
アニメーション表現の一般教育はどうあるべきか?―ツール開発の視点から
布山タルト[東京藝術大学大学院]
萩原健一[秋田公立美術大学]
村上寛光[神奈川工科大学]

 

C会場(都市科学部講義棟202教室)
1.[14:30-15:00](アーカイブあり)
戦後マンガ・アニメの方法論としての傷つく身体――『サイボーグ009』から『魔法少女まどか☆マギカ』へ
足立加勇[立教大学]

2.[15:00-15:30](アーカイブあり)
目の表象/パフォーマンスから読み解くディストピア性――『PSYCHO-PASS』(2012-)の分析を中心に
濵田輝[横浜国立大学大学院]

3.[15:30-16:00](アーカイブあり)
ウォルト・ディズニーの space――余白ではなく宇宙の開拓者
今泉友介[一般]

4.[16:00-16:30](アーカイブあり)
租界都市上海と『鉄扇公主』:『鉄扇公主』の解釈に対する再考
張影[女子美術大学]

5.[16:30-17:00]
『怪物学抄』と『こどもの形而上学』における遊びと断片性
有持旭[愛知県立芸術大学]

6.[17:00-17:30](アーカイブあり)
アニメーターに求められる演技力――動く絵本とアニメーション
森友令子[大阪芸術大学]

 

D会場(都市科学部講義棟206教室)
1.[14:30-15:00](オンライン発表、アーカイブあり)
高畑勲の「教育」映画論――ブレヒトの影響をめぐって
劉雅欣[大阪大学大学院]

2.[15:00-15:30](オンライン発表、アーカイブあり)
アニメーション情景論――情景を映し出すモノローグ・シーンの考察
中島望[学習院大学大学院]

3.[15:30-16:00](オンライン発表)
バーチャルリアリティを活用したアニメーション授業モデルの探索
趙瑞[九州産業大学]

4.[16:00-16:30](オンライン・英語発表、アーカイブあり)
From Grayscale to Colour: the Representation of Shadows in Silly Symphonies
Megumi Hayakawa[University of Zurich]

5.[16:30-17:00](英語発表、アーカイブあり)
Practice and Prototype of Animation for Advanced Improvisation
Shizuka Miyazaki[Hijiyama Junior College]

6.[17:00-17:30](英語発表、アーカイブあり)
Star Gentle Uterus: Queering of Mahou Shoujo Anime Transformation Sequences
Gabrielle Dulys[Yokohama National University]

7.[17:30-18:00](英語発表、アーカイブあり)
Gaps between action and emotion in Shounen anime battles
Julieta de Icaza Lizaola[Kyoto Seika University]

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

大会公式ウェブサイト:https://jsas2023.amebaownd.com/
大会公式Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100092629808462
大会全般に関する問い合せ先:conference2023@jsas.net
個人・パネル研究発表に関する問い合わせ先:presentation2023@jsas.net 
※@は@に置き換えてください。

コンテンツ文化研究部会ワークショップのご案内

2023.08.03 カテゴリー:コンテンツ文化研究部会,研究部会活動

石田美紀(コンテンツ文化研究部会)

 コンテンツ文化研究部会は、JSPS「ミュージアムにおけるアニメ展示の社会文化的意義に関する国際比較研究」プロジェクト、および新潟大学アジア連携研究センター・アニメ・アーカイブ研究チームとの共催で、以下のワークショップを開催いたします。

 近年、アニメやマンガに関連する展示が、美術館・博物館・ギャラリー・大学・各種商業施設のイベントスペース等で盛んに行われています。さて、アニメを展示するとは、どのような行為なのでしょうか。その社会的・文化的意義はどこに見出せるのでしょうか。本ワークショップではアニメ展示の専門家であるレイナ・デニソン教授をお迎えし、これらの問いを、アニメとその関連領域がますます多様化をみせている今の重要なトピックとして考察いたします。

ワークショップ「アニメと展示」
開催日時:8月26日(土)14時〜16時
スピーカー:レイナ・デニソン(英国ブリストル大学教授)
モデレーター・通訳:須川亜紀子 (横浜国立大学教授)
発表言語:英語 (日本語の逐語通訳付)

開催場所:新潟大学五十嵐キャンパス 人社系棟A棟3階 学際日本学PLCルーム
開催方法:対面のみ。オンラインでの配信等はございません。

 ご参加希望の方は以下のGoogle Formからご登録ください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfEnPoxpFIJXejhlk5DBym23rWNJRi8iZ6MBvoKiHcwTylxBw/viewform?pli=1

 学会員以外の方の参加も歓迎いたします。

問合せ先: コンテンツ文化研究部会 石田美紀 contents_studies(at)jsas.net
主催:日本アニメーション学会コンテンツ文化研究部会
共催:JSPS「ミュージアムにおけるアニメ展示の社会文化的意義に関する国際比較研究」プロジェクト、新潟大学アジア連携研究センター・アニメ・アーカイブ研究チーム

bokep indo xnxx porno gratispornhub sesso 無料 エロ 動画 avth pornhub